fc2ブログ

taroincho日記

ARTICLE PAGE

13 2012

ポルシェに乗ると、なぜお金が貯まるのか?  11/13のトレード

デイトレ +50円 ラージ3枚
寄り引け +50円 ラージ1枚
NS    -20円 ラージ2枚

+160,000円

損益計 +210,000円

ポルシェに乗ると、なぜお金が貯まるのか?


だいたいタイトルで内容は想像できましたが、要するに資産価値の問題。
ただ、実際、600万のクラウンを3年ごとに3回乗り換えるのと1800万のポルシェ911を2回乗り換えるのとどちらがお金が残るかというと微妙です。
中古で買うなら一理ありだと思いますが。

ポルシェ911やフェラーリを所有したことがある人なら気づくことですが、売る時が国産やベンツなどのメジャーな車と違います。
大量に販売されている車は当然市場原理で下取りは悪いですから。
ポルシェは私も新車で購入したら注文から納車まで半年以上待たされました。当然出回る車が少なくなりますので値崩れも起こりにくくなるわけです。
車というのは単に性能で比べることはできず、ブランドによって所有する喜びや満足感が全然違いますからね。
何ともいえません。
同じポルシェでもカイエンやパナメーラで同じ理屈が通じるかはわかりませんね(笑)
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment